株式会社YeeY 代表取締役 / アステリア株式会社 CWO / 一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 理事長 / 慶應義塾大学卒業後、パソナを経て、米国コロンビア大学大学院にて組織心理学修士号取得。日本GEにて人事マネジャーを経験し、2008年ユニリーバ・ジャパン入社。2014年より取締役人事総務本部長に就任。人のモチベーションに着目し「WAA」など独自の人事施策を多数実行、同社はForbes WOMEN AWARDを3年連続受賞した。2017年に株式会社YeeYを共同創業し代表取締役に就任。マーティン・セリグマン博士やエド・ディーナー博士、タル・ベン・シャハー博士などウェルビーイング研究の世界的権威を招聘したカンファレスを行うなど、日本企業や社会のウェルビーイングリテラシー向上に貢献。企業の経営支援や人事コンサルティング、組織文化の構築支援などを通じて、日本企業のウェルビーイング経営実現に取り組んでいる。自身も1年の半分近くをワーケーション先で過ごすなど地域活性に情熱を燃やし、地方自治体の組織コンサルティングやワーケーションなどのコンテンツ開発支援、地域住民のウェルビーイングを高める仕組みづくりを行う。また、内閣官房 行政改革推進会議有識者議員をはじめ、内閣府、総務省、林野庁、観光庁、その他 地方自治体などにも有識者として招聘される。内閣官房 行政改革推進会議 議員。
株式会社 環 代表取締役社長CEO / 一般社団法人 ITビジネスコミュニケーション協会 代表理事 / ソフトウェアエンジニアからキャリアをスタートし、マーケティングセンスを活かしながら、営業、企画職、行政向けシステム導入のコンサルティングやプロジェクトマネージメント等を経験。2013年SBテクノロジー株式会社入社。新規ビジネス開発を経て、2019年より同グループ会社である株式会社 環の取締役COOとして、企業向けITツールの利活用コンサルティング、IT人材教育に従事。AI時代である「これから」の時代に人間に求められるスキルとして、脳科学や心理学に基づく最先端の研究を探していた際、ポジティブ心理学に出会い感銘を受ける。2020年4月1日 一般社団法人 ITビジネスコミュニケーション協会を設立。 国内のビジネス人材のスキル底上げを通して、誰もが取り残されない社会の実現を志している。JPPI認定ポジティブ心理学トレーナー、米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー。
早稲田大学卒業後、アパレルメーカーを経て、大手外資系企業に入社し、営業マネージャー、米国本社勤務、マーケティング部門長を歴任、事業部運営にも携わる。現在は、人財開発部門で、ポジティブ心理学を用いた人財育成の実践やチーム作りを実践している。また、社外においても、様々なワークショップを行っている。「イキイキ、ワクワク、自分らしく」をモットーに、Wellbeing Lifeを追求している。MBA、キャリアコンサルタント、マインドフルネストレーナー、趣味は、スポーツ観戦。